オーストラリアで培った、色とりどりの暮らしの工夫、時間の捉え方、人との繋がり

そのひとつひとつを、今ここ日本で、誰かの毎日にそっと彩りを添える、

小さな架け橋にしていきたい。

Hello!

Ivycoast

Ivycoast

2022-2025

JFC — Sake event planner and Japanese Food sales person

2022

Upcoming events

  • 麻を学び 食を楽しむ@Coucou Cafe 6月16日(月)11時-14時

    こちらは、本イベントへのお申し込みフォームです。開催日時および会場は以下の通りです。

    開催日時:6月16日(月)11時-14時 (30分前にご入場いただけます)

    ① 麻とCBDについて学ぶ(試飲会含む)(講師:キャナウェイ アンバサダー・ヘイゼル香代子)
    |11:00〜12:00
    ② ランチ (Coucouオーナーより挨拶とランチメニューについて)|12:00〜13:00
    ③ 発酵食品について学ぶ(講師:Coucou cafe 大崎加代)対談式 

    会場

    📍 名古屋市名東区富が丘31-2 Coucou cafe (青いドアが目印)
    (地下鉄東山線「藤が丘駅」より徒歩10分)

  • 基礎の石鹸作りを学ぶ

    安全で安心な、自分だけの石鹸を作りませんか?

    心地よい香りと、手の温もりが教えてくれる
    「整える」という感覚


    2025年6月29日(日)
    時間:10:30 - 13:30

    場所:名古屋市名東区猪子石
    (詳細はご予約後にお知らせいたします)    料金:5,500円

    家族みんなが安心して使える、
    化学成分不使用のナチュラルソープを500gほどお作りいただけます。

    香りを纏わせたアロマ石鹸
    伝統的なマルセイユ石鹸
    植物の力を感じるCBD入り石鹸も可能です。
    あなただけの、特別な石鹸をこの手で。

    持ち物:・牛乳パック(よく乾かしたもの)
    ・エプロン、ゴム手袋、マスク、保護メガネ(お持ちであれば)
    ・完成した石鹸を持ち帰るための箱と袋(牛乳パックを横にして入れられるサイズ)

    ※ 定員になり次第、締切とさせていただきます。
    詳細・ご予約は、お気軽に下記DMにてご連絡ください。

Fukuoka road trip

About Me

2001年1月。子どもの頃から抱き続けていた夢を手放せず、8歳になったばかりの息子とともにオーストラリアへ飛び立ちました。シングルマザーとして新たな一歩を踏み出した私に、勇気をくれたのは、いつも息子のまなざしでした。

異国の地で出会ったのは、生きることの素晴らしさ、難しさ、そして厳しさ。言葉や文化の壁を越えながら、親子で少しずつ歩んだ日々の中で、私の人生は何度も形を変えながら豊かに深まっていきました。

息子はやがてアメリカの大学へ進学し、現地で自立。私はオーストラリアで恋をし、別れを経験しながらも、自分らしい生き方を追い求め続けました。何があっても、そこに根を張って生きていく — そんな覚悟とともに、海外での年月は私にたくさんの贈り物をくれたのです。

そして今、大切な人々との別れを胸に、日本へ帰ってきました。オーストラリアで培った暮らしの工夫、時間の捉え方、人との繋がり — そのすべてを、今度はここ日本で、誰かのための架け橋にしていきたいと思っています。

Yoko Imoto

Menu

Social

想いをつなぐ、その先へ!

何かご一緒できそうなこと、気になること、あるいはちょっと話してみたいと思ったら、いつでもご連絡をお待ちしています。